海藻といえば人間で言えば、おにぎりや味噌汁など、日々の食事で見ない事がないくらいポピュラーな健康食品ですね。
犬にとっても海藻は体に良いのでしょうか?
結論から言うと海藻は犬の体にとっても高い健康効果が期待できる食材です。
海藻に含まれる豊富な食物繊維が腸内環境を改善し、良質な脂質が毛並みや皮膚の状態を良くしてくれます。
しかし、与え方や量に注意が必要で、場合によっては害を及ぼす場合もあります。
この記事では現役ドッグトレーナーとして犬に海藻を与えるメリットと与え方について詳しく解説いたします。
犬にとって海藻のメリットとは
海藻は犬の体にも良い効果が期待できる栄養価の高い健康食材であり、具体的には以下の5つの効果が期待できます。
- 腸内環境の改善
- 成長をサポート
- 骨を丈夫にする
- 免疫力の向上
- 体内の血圧や水分の調整
それぞれ詳しく解説いたします。
①食物繊維が腸内環境を改善
海藻に含まれる食物繊維が腸内環境を改善してくれます。腸内の善玉菌を増やしたり悪玉菌や毒素の排出の効果があります。
特に、海藻は他の食材と比べ、食物繊維が多く含まれているためこの効果は非常に期待できます。
②ヨウ素が成長をサポート
ヨウ素は発達と成長を促進する甲状腺ホルモンの原料となり、愛犬の成長を力強くサポートしてくれます。
③ビタミンKが骨を丈夫にする
ビタミンKの主な働きは出血時の血液を固める事と骨とカルシウムを結びつけて丈夫な骨にする事です。
とても大切な効果を持っています。
④フコダインが免疫力を強化
フコイダンは海藻に付いているヌルヌルに含まれる成分で、抗凝血作用、細胞接着阻害作用、抗炎症作用、ウイルス感染からの細胞保護、抗腫瘍作用があります。ガンを抑えたり進行を抑える働きがあります。
⑤ナトリウムが体内の血圧や水分を調整
ナトリウムは取り入れた栄養素を迅速に体に運ぶ役割を持っていたり、血圧を調整したり、体内の水分のバランスを取ってくれたりとても働き者な栄養素です
犬に海藻を与える際には"量"に注意が必要
このように海藻には様々な健康効果があります。摂取する際には注意が必要です。特に「量」に注意が必要です。海藻はその摂取量がシビアな食材なんです。
理由としては「消化が難しい」ということです。上で触れたように海藻には食物繊維が多く含まれるのですが、食物繊維は消化しにくいという点があります。
適量以上に摂取してしまうと胃に長時間止まり他の食べ物の消化の動きを妨げてしまい消化不良の原因になる恐れがあるのです。つまり過剰に摂取してしまうと胃の負担をかけてしまう食材なのです。
特に消化器官が弱っている高齢犬や体調が優れない時に上げてしまうと下痢や嘔吐を引き起こしてしまうこともあります。
愛犬の体重にもよりますが、摂取量は1日あたり食事量の5〜10%程度から様子をみて多くても20%以下に留めましょう。
愛犬の為の海藻の食べさせ方
先ほどもお伝えしたように海藻は胃に負担がかかる食材、飼い主の皆さんには愛犬の為に少しでも食べやすいように工夫をしてあげてください。
まず選ぶものは味の付いていない海藻です、人間用の加工品は絶対にダメ、出来るだけ無塩の物を選びましょう。
次に具体的な工夫ですが、簡単3工程!
①茹でて
②叩いて
③細かく刻む
の3点を行なってとにかく食べやすくして下さい。
あとは「適量」でトッピングをして食べさせて上げましょう。
海藻が使われているドッグフードを与えるのも手
海藻の与え方として原料に海藻が含まれているドッグフードを与えるのも有効です。この場合だと食材の保存や量の管理などのわずらわしさがなくなるからです。 モグワンは無添加・グレインフリー・ヒューマングレードのドッグフードではトップレベルの人気があるドッグフードです。新鮮な鶏肉とサーモンが50%以上使われており、良質なタンパク質を摂取することが出来ます。 ...
当サイトで海藻が使われているドッグフードでおすすめしているのは「モグワン」です。
モグワンは無添加で使われている素材も安全なものが使用されています。ヒューマングレードのプレミアムドッグフードの中でも人気が高いことで有名です。
以下の記事でモグワンについて詳しい分析を行っていますので是非、ご覧ください。
モグワンドッグフードについて専門家が解説!本当の評判や効果を調べてみた
愛犬に海藻 のまとめ
愛犬に海藻は食べさせて大丈夫です!
しかし過剰摂取と食べさせ方には気をつかっていきましょう。
飼い主だけが愛犬の健康にする事が出来ます、正しい知識で愛犬との生活を守っていきましょう。