ミニチュアダックスは典型的な「胴長短足」。大きくて垂れた耳と特徴的です。ツヤツヤとした毛質も可愛らしいですよね。
その可愛らしい姿で海外では「ウィンナードッグ」や「ソーセージドッグ」などの愛称でも親しまれています。胴長と言われていますが足が短いからで、実は胴の長さは他の犬と変わりません。実はこの胴が実はくびれがあるのが理想で、そうでないと肥満ということになります。
特徴的な胴長の体型のため、病気の傾向はヘルニアにかかりやすいことが知られています。外耳炎(耳の鼓膜より外側が炎症を起こして化膿してしまう)が代表的です。日頃から、肥満や皮膚ケアを意識した良質なドッグフードを選んであげましょう。
この記事ではミニチュアダックスフンドの特徴とそれに合わせたドッグフードの選び方について解説します。また、管理人がおすすめするドッグフードと実際に与える際の注意点についても解説します。
是非参考にしてください。
ミニチュアダックスフンドのドックフードを選ぶ際のポイント
1 高タンパクで栄養バランスの良いフードを選ぶ
ミニチュアダックスフンドの長い背骨を支える筋肉を保つために高タンパク質であることが一番のポイントになります。犬にとって必要な動物性タンパク質がたっぷり入っていて、栄養価の低い肉の副産物や余計な穀物が含まれていないフードを選ぶようにしましょう。
2 低脂肪のドッグフードを選ぶ
ダックスフンドはもともとアナグマや野ウサギなどの素早い小型動物を狩猟していた猟犬だったため、健康に暮らすためにはかなりの運動量が必要な犬種です。
しかし、近年では室内飼いのダックスフンドが多く運動不足より肥満気味になる子が増えています。
そこで大切なのがドッグフードの脂肪分をしっかりチェックすること。脂肪分は内臓や毛並みの健康にとって大切な成分ですが、太りやすい犬種ダックスフンドがとりすぎると肥満に直結してしまいます。ドッグフードの脂質は10~12%程度の低脂質のものを選びましょう。
3 低アレルゲンの穀物を使用している
ダックスフンドに多い涙やけや皮膚炎は、実は犬がアレルギーを起こしやすい穀物の摂取が原因である場合も。
アレルギーを引き起こしやすいとされる穀物が原材料の1番最初に明記されているドッグフードは、特に注意してください。
ダックスフンドには、炭水化物源として低アレルゲン穀物である
- サツマイモ
- 大麦
- オーツ麦
- 玄米
などを使用したものを選んであげましょう。
消化の悪い穀物は、下痢嘔吐などの消化不良症状の原因にもなりますので、「穀物不使用」や「グレインフリー」と書かれたフードを選ぶのがおすすめです。
ミニチュアダックスフンドにおすすめなドッグフード3選
それでは以上を踏まえて、管理人がおすすめするドッグフードは「モグワン」「ファインペッツ」「ピッコロ」です。
モグワン
価格 | 3,960円/1.8kg |
メイン食材 | イギリス産平飼いチキン、スコットランド産サーモン |
その他の特徴的な食材 | ココナッツオイル、リンゴ、海藻 |
備考 | 人気不動のプレミアムドッグフード |
キャンペーン | 定期購入で最大20%FF |
モグワンは無添加・ヒューマングレードのプレミアムドッグフードです。肉が主原料であり、新鮮な鶏肉と鮭が使われています。
また、ココナッツオイルが含まれており、必須脂肪酸が摂取できます。
食材も栄養もバランスがよく、子犬~シニアまで幅広く与えることが出来ます。
ファインペッツ
価格 | 3,960円/1kg |
メイン食材 | 鹿肉、鶏肉、サーモン |
その他の特徴的な食材 | サーモンオイル、大麦、ハーブ類 |
備考 | 消化吸収率が87% |
キャンペーン | 初回お試し1.5kgで1,000円 |
原材料のうち、肉の割合が80%と非常に高い数値となっています。
また、脂肪分が少なく、犬と相性が良い鹿肉が使われています。
活動が盛んな子犬~成犬期に特におすすめです。
ピッコロドッグフード
価格 | 3,960円/1.8kg |
メイン食材 | チキン、サーモン |
その他の特徴的な食材 | サツマイモ、アルファルファ、グルコサミン、オリゴ糖 |
備考 | シニア犬向けのドッグフード |
キャンペーン | 定期購入で最大20%FF |
ピッコロはシニア犬向けのフードとして知られていますが、実はシニア以外にもおすすめできるフードです。
高たんぱく質なのに低カロリーなので肥満気味の柴犬におすすめです。
1日に与える回数と量
2ヶ月~4ヶ月
ドライフードの場合は、栄養の豊富な子犬用のフードをぬるま湯で柔らかくして与えます。
与える量は、フードによって若干の差がありますので、フードの裏に書いてある量を一日の量として与えます。書いてない場合などで分からない場 合は、子犬の頭の半分位(ふやかした状態で)を目安にします。これを3~4回に分けて与えてください。食べることに慣れてきたら、フードを少しずつ固くしていきます。4ヶ月頃には食事の回数を1回減らして3回にします。
5カ月~1歳
なるべく早い時期に、固いまま(ドライフード)与えるようにしましょう 無理をせずに少しずつ固くしていきます。6ヶ月頃から成犬用のフードを少しずつ混ぜて与えるようにして、7~8ヶ月頃には成犬用のフードに切り替えられる様準備をしていきます。
このときに、食欲が落ちたり、ウンチが柔らかくなる場合は、元のフードに戻したり、成犬用のフードのメーカーでも種類を変えてみるのも方法です。大切な時期ですので あまり焦らずに犬の健康状態を見ながら切り替えることが大切です。
1歳~8歳
食事の回数は2回にします。フードは成犬用のものに切り替えましょう。体調などの変化で食欲が落ちている時は1回 でも大丈夫ですので、犬の様子を見ながら調整してあげましょう。この時期で一番の心配は肥満です。朝晩の運動(散歩)は欠かさずにすることも大切です。
ドックフードを食べないときの対策
白湯や少しあたためた犬用の牛乳をかけてドライフードをふやかす方法が一般的です。
他にもヨーグルトやチーズ、湯がいた鶏のささみなどをトッピングしても食いつきが良くなります。
ただしトッピングは1日の摂取カロリーオーバーになり肥満に繋がってしまうので調整しましょう。
他にも散歩や運動量を増やしおなかを空かせてあげるのもいいです。
まとめ
改めてミニチュアダックスフンドのドッグフードを選ぶポイントについて挙げる
- 少量でも高タンパクで栄養バランスの良いフードを選ぶ
- 肥満にならない為に低脂肪のドッグフードを選ぶ
- 低アレルゲンの穀物を摂取することで皮膚炎を予防する
となります。どのドッグフードを選んでいいか迷った場合は上記で挙げているドッグフードの中から選ぶと良いでしょう。万能なドッグフードはありません。様子を観察しながらワンちゃんに合ったフードを選ぶようにしましょう。
下の記事ではその他におすすめドッグフードをまとめていますのでこちらも参考にしてみてください。 「これから犬を買うけどドッグフードなにがいいかな?」 「ドッグフードってどう選べばいいのかな」 「この子にはいいドッグフード食べさせたい」 世の中には実に多くのドッグフードがあります。選ぶ基準も人によ ...
【現役ドッグトレーナー監修】おすすめドッグフードと選び方について専門家が解説